◆管理区分【 塗装 】 | 管理番号 | TGN-08-64004 |
---|---|---|
<技術・製品名> ファスナー抜去力測定治具 |
発行日 | 平成20年 9月10日 |
発行部門 | 北上工場製造部 | |
概要 | ||
ぺムファスナーをかしめた際、かしめがきちんとなされているか確認する必要がありますが、その確認方法を数字でとらえる方法を確立しました。 | ||
従来工法 |
新工法 |
|
![]() かしめ後の抜去力試験は手による引っ張り試験であった。そのため作業者によりバラツキがあった。 |
![]() 抜去力をレベルゲージで測ることができ、誰でも数字で捉えることができるようになりました。 |
|
<ポイント(製造可能な精度・材質等)> 測定可能範囲1~10KN |
<問題点(課題)と対策方法> かしめ位置が端面から80mmまでの位置しか計れないのでサンプルで代用しなかればならない |
|
運用可能な部品(例) | ||
セルファスナー、POPスペーサー | ||
その他、特記事項 | ||